2017年9月29日金曜日

動体追跡システムを作ってみた



以前からOpenCVを使って色々作ってみていたんだけど、画像加工や特徴点ベースのマッチングに使う、つまりアプリ全体を俯瞰してみるとコア部分ではあるけどあまり全面に出てこない部分で使っていたぐらいで、本格的にOpenCVと向き合ったのはこれが初めてかもしれない。

画像加工や解析の場合、ゴールは同じでも色々なアプローチがあって、各カテゴリごとにOpenCVのAPIとしてたくさんのアルゴリズムが実装されているんだけど、ちゃんと使いこなすためには論文を読んで理解しておく必要がある。(OpenCV自体では、APIの説明しかしてないので、パラメタの意味や使い分けは別途調べる必要がある)

また、理論的にいくつかのアプローチは除外できても、結局は複数のアプローチを実際に試してみることになるので、自分としても3歩進んで2歩下がる感があったり、このあたりを受託でやるとなると、発注者の理解を得るのはなかなか難しいなぁ、と思ったり。

閑話休題

さて、この動体追跡システムですが、製品として発売されているものもあるようで、そちらではスーパーの出入り口カメラを向けておき、出入り口前にボーダーラインを引いておくことで、来店数をカウントできるような機能もあるみたい。

また、コインパーキングの空き情報や、違法駐車の自動取締りなどにも使えそうなので、時間がある時にRaspberry pi3あたりで実装してみようかなと思っています。

こちらも事業化したいので、興味ある方は連絡ください。

0 件のコメント: